2013年01月30日
ルネッサンスのテニスレッスンを月2回から、毎週1回に変更
昨年の3月に月2回コースに変更したが、月2回行けた月が無かったように思います。振替も1回に限定されていて、自由度が有りませんでした。
先月から毎週コースに変更して、レッスンに通っています。
今年は、少しジョギングできる体も作っていこうと決意しています。
先月から毎週コースに変更して、レッスンに通っています。
今年は、少しジョギングできる体も作っていこうと決意しています。
2012年03月10日
ルネッサンスのレッスンを月2回に変更した
仕事の都合で、月4回のレッスンを2回に変更。それでも都合が合わないときがあり、事前にスケジュール変更をして貰っています。
夜のレッスンで男性が多いのも魅力で、結構男ダブの感じで打ち合う場面も多いです。
とにかく健康第一。
夜のレッスンで男性が多いのも魅力で、結構男ダブの感じで打ち合う場面も多いです。
とにかく健康第一。

2006年08月18日
帰省して出身高校をみてきました
しばらくブログはお休みしていましたが、土曜日のレッスンと週1~2回のウォーキングはずっと実行しています。おかげさまで5Kg減量した状態をやっと保っています。
先週は、北海道に帰省して出身高校のそばを車で通りました。校舎が新しくなっており、来年は旧制時代を合わせ創立90周年とのこと。私たちが高校時代に作った、夏休み中は毎日練習の伝統を守ってか、どのクラブも練習していませんでしたが、軟式庭球のメンバーだけがクレーコートの上で練習に励んでいました。
話は変わりますが、pingkingという面白いサイトがありましたので紹介します。今は、キャンペーンをやっているのでぜひ利用してみてください。
先週は、北海道に帰省して出身高校のそばを車で通りました。校舎が新しくなっており、来年は旧制時代を合わせ創立90周年とのこと。私たちが高校時代に作った、夏休み中は毎日練習の伝統を守ってか、どのクラブも練習していませんでしたが、軟式庭球のメンバーだけがクレーコートの上で練習に励んでいました。
話は変わりますが、pingkingという面白いサイトがありましたので紹介します。今は、キャンペーンをやっているのでぜひ利用してみてください。
2006年06月17日
レッスンでの話し
今日は土曜日でしたので、レッスンに行ってきました。今日は、午前中から天気が良くなり気温も上がりました。レッスン中はとても暑く大変でした。
今日はヨネックスのキャンペーンをやっていました。ヒンギスが全仏オープンで使ったラケットが発売されたからのようです。私も現在発売されている新しいラケットを使ってみましたが、短時間で自分に合うかどうか分かりませんでした。RDS001ミッドプラスがその中でもしっくりきました。
自分に合うラケットを探すのは、大変ですね。
今日はヨネックスのキャンペーンをやっていました。ヒンギスが全仏オープンで使ったラケットが発売されたからのようです。私も現在発売されている新しいラケットを使ってみましたが、短時間で自分に合うかどうか分かりませんでした。RDS001ミッドプラスがその中でもしっくりきました。
自分に合うラケットを探すのは、大変ですね。
2006年06月04日
テニスを始めて変わったことPart2
テニスを始めてから土曜日の過ごし方が変わりました。いつもは、ウィークデーの疲れを取る日になっていましたが、レッスンに出席することでフィジカル的に疲労する日になりました。また、月に1、2度は親しい友人達と市営のコートでテニスの試合をしています。交友関係も広がっています。もちろんレッスンで一緒になった方々ともテニスの試合をする機会が増えました。暑くても、寒くても、戸外での試合は良いものです。これからは、梅雨のシーズンですが、コートが取れたときは、雨が降らないようにお願いしたいもんです。戸外のコートもクレー、人工芝、ハードコートとサーフェースが異なるのも楽しいものです。足腰に負担がかかりますので、靴は良いものを選びました。今は、プリンスとヨネックスの幅広タイプを履いています。飲み代とタバコ代がレッスン代とテニスグッズを買う費用へと徐々に変わってきました。
